BLOG

ブログ

【解体工事ブログ-プレハブとは?プレハブの解体についてご説明します!】

【解体工事ブログ-プレハブとは?プレハブの解体についてご説明します!|奈良県奈良市 解体工事 UK工業】

奈良県奈良市の皆様、こんにちは!
奈良県奈良市解体工事を行っている、UK工業株式会社です。

奈良県奈良市の皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 

今回は、プレハブの解体についてご説明していきます。

 

当社では、『美しく、きれいな解体』をキャッチフレーズとして、
美しい仕上がりの解体工事を行うことを日々心掛けております!
奈良県奈良市の解体工事は是非、UK工業株式会社におまかせください(^^♪

目次

プレハブとは?

プレハブとは、『プレハブ工法』という建築工法のことでこの工法によって建てられた建物を一般的に『プレハブ』とよびます。
プレハブ工法とは、建築物の部材の一部又はすべてを工場で生産して、現場で組み立てる建築方式のことです。
部材は、工場で生産するため品質が安定し、建築現場ではほとんど組み立てるだけであるのが『プレハブ工法』の特徴です。

プレハブの種類について

プレハブは素材によって大きく4種類に分けられており、それぞれ特徴があります。

木質系

木質系とは「柱・梁・壁」等、建物の主要部に木材や木質系パネルを使用して作られていることが特徴となっています。
地震、台風等の災害がおこってしまった際に、力を建物の面全体に分散させる一体構造でつくられていることが多いため、歪みや狂いが起きにくいのが特徴です。

鉄鋼系

鉄鋼系とは鉄骨等の鋼材を使用したプレハブで、一般的な建物と同じレベルの耐久性があるのが特徴です。
工場でつくられた部材を、現場ではボルトで固定するだけなので、工期が短いのが特徴となります。
また、鋼材のコストが比較的安定している、間取りの自由度も高い等のメリットがあります。

コンクリート系

コンクリート系とは、コンクリートパネルを工場で生産、現場で組み立てたものをいいます。
工期は、他のものと比較すると長くなってしまいますが、性能の高さは群を抜いています。 耐久性・耐火性に優れており、他の工法よりも耐用年数が長いことが特徴です。

ユニット系

ユニット系とは、木製や鉄骨の柱で箱型の枠組みを作り、セラミック系の板でカベを作って箱型のユニットを作るものをいいます。
配管やキッチンセット等の設備も工場で設置するため、安定した品質が利点です。
現場では、ユニットを設置するだけでいいので、工期をかなり短縮できます。

プレハブの解体方法

プレハブの解体方法は、一般的な家屋解体と流れは一緒です。

1.解体業者を選ぶ

まずは、解体業者を選び、実際に現地調査をして見積りの提示をしてもらいます。
電話やメール等でおおまかな金額を提示してもらうことも可能ですが、正確な見積りを知るには、現地調査を行ってもらうことが大切です。
詳細な見積書を提示してもらい、納得したうえで契約するようにしましょう。

2.事前の準備

解体業者を選び、工事の日程も決まったら工事にむけた準備を行います。
一般的に、『ライフラインの停止』、『プレハブの中においてある家具等の撤去』、『配管・配線の撤去』等があります。
工事開始日までにこれらが間に合わない場合、工事を行うことができない場合もありますので注意が必要です。
また、工事の際には騒音や振動などで近隣の方々へご迷惑をおかけしてしまうこともあるため、挨拶も必ず行います。

3.プレハブ本体の解体

事前準備が整えば、実際にプレハブの解体がはじまります。
先述の通り、プレハブは工場で生産された物を組み立てているものですので、解体も組み立てたものを解体していくことで完了します。
そのため、家屋解体よりも比較的作業が少なく、重機を使用せずに解体できる場合もあるため、一日で完了することも多いです。

4.整地

プレハブ本体の解体が完了したら、掃除や整地を行います。
解体工事で発生したがれき等の廃材は、産業廃棄物として適切な方法で処分しなければいけません。
不法投棄や地中に埋めたりしてしまうと、業者だけでなく施主も処罰を受ける可能性がありますので、解体業者を選ぶ際には廃棄物の処理も問題がないか確認しましょう。
また、工事の後は整地も必要です。

まとめ

今回は、プレハブの解体についてご説明しました。
奈良県奈良市で解体工事を行っているUK工業株式会社では、美しく綺麗な解体工事で対応しております!
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
奈良県奈良市で解体工事をお考えの方は是非、UK工業株式会社へおまかせください(^^♪

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 【解体工事ブログ-プレハブとは?プレハブの解体についてご説明します!】